2022年3月30日の評価損益(実現損益)はこちら
-8,200円 +9,300円
※このブログは株取引を勧めるものではありません
株取引で如何なる損害が発生しても私は一切責任を取りませんのでご了承下さい
三菱自動車(7211) 100株売買+200円
この銘柄を久し振りに売買しました。
富士石油(5017) 100株購入
原油高が+材料になる事を期待。
100株PTS売却+400円 上がってたので売却。
アイビー化粧品(4918) 100株売買+200円
年初来安値520円に近いので割安と判断、中期保有でも良い気がしました。
昨日が配当権利日だったので今日は当然の如く下落相場でした。
含み損が増えてしまって残念です。
全てではありませんが配当が少なかったり無配の銘柄はあまり下がらなかったと思います。
今日は強気に攻めたつもりではないんですが、結果としては強気寄りだったと思います。
保有株公開
株損益まとめ
オリジナルグッズを販売してます。
日常や考えた事を発信するサブブログを作りました。
dailylifeandwayofthinking.blogspot.com
公的機関意見フォームなど